令和7年9月13日 後期生徒会選挙

令和7年9月13日 後期生徒会選挙
○DSCF1069

○DSCF1077

13日、後期生徒会役員選挙がオンラインにて開催されました。
今回は、各役職の定数に対して同数の立候補がありましたので、選挙は信任投票の形式で行われました。
候補者の演説の中では、「一人一人が安心して積極的に意見を出しやすい学校づくり」や「さまざまな意見を聞く機会や他学年との交流の場を広げる、より良い学校づくり」といった意欲的な考えが語られました。
後期生徒会役員は、1・2年生で構成されます。
これまで学校を支えてきた3年生からのバトンを受け取り、さらなる発展とより良い学校づくりの実現に向けて取り組んでくれることを期待しています。

更新日:2025年09月17日 10:27:56