ページ更新状況 WHAT'S NEW RSSを見る

お知らせWHAT'S NEW

2025年05月08日 09:37:55
松田町からのお知らせ 神奈川の教員の働き方改革の加速化を宣言
松田町からのお知らせです。 「神奈川の教員の働き方改革の加速化を宣言しました。」 子どもたちにより良い教育を提供するためには、教員の業務負担を軽減するとともに、教員のウェルビーイングを向上させる必要があることから、県教育委員会及び県域の市町村教育委員会は、神奈川の教員の働き方改革に関する指針のもと一体となって、働き方改革の取組を加速化させていくことを、宣言しました。 詳細については、こちらをご

学校だよりWHAT'S NEW

学校日記WHAT'S NEW

2025年09月03日 10:05:06
令和7年9月1日 給食開始
2学期最初の給食はカレーライス、マセドアンサラダ、牛乳、福神漬け、ヨーグルトでした。 暑い日が続く中ですが、生徒は松中人気メニューのカレーライスを食べてパワーチャージができたようです。 食事、睡眠、休養を十分にとって厳しい残暑をのり切りましょう。
2025年09月02日 08:55:40
令和7年8月27日~29日 教職員研修
充実した教育活動を展開するため、教職員研修を行いました。 27日は人権研修として「インターネットに関わる人権」について、28日は生徒支援研修として「発達障害のある子どもの特性と支援」について、29日は授業づくりの日として「『学習する生徒が主役』の授業づくり」について学びました。 3種類の研修をとおして様々な気づきを得るとともに、私たち教職員も「ともに学ぶ喜び」を感じることができました。 今回の研修

校長挨拶WHAT'S NEW

2023年08月04日 11:11:09
校長挨拶
 松田町立松田中学校は、72年の歴史を有した寄中学校・松田中学校の統合中学校として平成31年4月開校しました。    教育目標に「自立」「創造」「共生」を掲げ、「たくましく未来を拓く人材を育てる学校」として、社会の変化に主体的に向き合い進んで学び、社会と積極的に関わりをもつ中で、一人ひとりが自らの可能性を最大限に発揮して、よりよい社会と豊かな人生を拓いていく力を持った人材の育成をめざしています。

グランドデザインWHAT'S NEW一覧を見る

いじめ防止WHAT'S NEW

2024年04月12日 16:55:19
いじめ防止基本方針

学びづくりWHAT'S NEW

2024年04月12日 16:55:51
学習する生徒が主役となる授業づくり
7ページを2回に分けて紹介します

行事予定WHAT'S NEW

2025年07月31日 09:31:20
令和7年9月の行事予定

沿革WHAT'S NEW

2024年10月16日 09:56:10
松田中学校沿革

教育活動に関するアンケートWHAT'S NEW

INFORMATION

松田町立松田中学校
〒258-0003
神奈川県足柄上郡松田町松田惣領1400


このサイトについて