令和7年7月1日 大名行列伝承教室

令和7年7月1日 大名行列伝承教室
○DSCF0532

○DSCF0533

大名行列保存会の方々を講師に、体育館にて大名行列伝承教室が行われました。
「大名行列の歴史を知ろう!」のクイズから始まり、卒業生が参加した様子なども映像で見ながら、大名行列の歴史や意味等をお話いただきました。松田町の大名行列が明治8年から始まったという事実に生徒たちも驚いていました。
後半は、実際に使われている道具を、一人ひとりが実際に触れて使ってみることができました。扱いの難しさや重さに、苦戦する様子がありました。
神奈川県の民俗芸能50選にもなっているこの大名行列を、これからも大切に残し、伝えていく必要を感じました。

更新日:2025年07月08日 12:14:52