令和7年4月14日 生徒会任命式、専門委員会

令和7年4月14日 生徒会任命式、専門委員会
○DSCF0924

○DSCF0932

○DSCF0933

全校生徒が一同に会して任命式を行いました。
その後、生徒会長から全体に向けて話す場面がありました。今年度の生徒会スローガンは、「proactive〜提案⇄受け止めを繰り返し、生徒全員でより良い学校を目指す主体的な松中へ〜」。proactiveには、activeとは違い、「先を見越した」行動という意味があります。このスローガンには、先を見越して、今必要なことは何か考えること、生徒全員が「松中の一員」として生徒会活動や委員会に取り組み、全員でより良い松中を創り上げていきたいという思いを込めたという話がありました。
任命された本部役員・専門委員、また、委員会に入っていない生徒、それぞれ立場で「松中のために自分に何ができるか」を考え、行動することを期待しています。

写真は、1枚目が任命式、2,3枚目以降は任命式後に行われた専門委員会での話し合いの様子

更新日:2025年04月18日 17:35:11