教室に1年間の感謝を込めて

教室に1年間の感謝を込めて
f4885228324

f9503178801

○DSCF0707

○DSCF0711

春休みのこの時期に教員たちは、1年分の感謝を込めて、
使ってきた教室や学年のフロアをすみずみまで清掃します。
机、イス、ロッカー、黒板、床や窓などはもちろんのこと、
普段手の行き届かないところも直接手を使って美しく磨き上げます。
4月に清々しく生徒を迎えられるよう、心を込めて掃除します。

イエローハット創業者で「日本を美しくする会」の鍵山秀三郎氏はかつて、粗野な自動車用品業界を変えたいと、自主的に会社の掃除を始めました。
余計なことをするなと先輩たちの虐めの対象となっても、「汚す行為に絶対に正義はありえない」とその信念を貫いたそうです。
3年続けると、雰囲気が変わり、訪れる客層もガラッと変化したといいます。
「どうせまた汚れるから」と掃除を怠るお店に、質の高い商品は提供できないことでしょう。
学びをつくり、提供する学校も、掃除の心を大切にしたいと考えています。

更新日:2025年03月31日 11:21:49