【タイトル】

令和7年5月22日 みんなの教室 理科「ロケットの科学」

【本文】

「ロケットの秘密を探れ」をテーマに風船ロケット、フィルムケースロケットと実験を重ね、今回はペットボトルロケットを行いました。ペットボトルに入れる水の量と空気の量を調整し、飛距離がどう変わるのかを調べました。今回の実験結果では、水と空気の割合を3対7程度で行うと一番遠くに飛びました。生徒たちは、楽しみながらも熱心に授業に取り組んでいました。


【添付ファイル】

○DSCF0090.JPG

○DSCF0097.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。