【タイトル】
令和7年1月17日 阪神・淡路大震災から30年【本文】
阪神・淡路大震災から30年目を迎えた今日の朝の会では、全てのクラスで学級担任が震災のことを話しました。 当時は生まれていなかったり、幼かったりした学級担任がほとんどですが、画像を見せるなどの工夫をして伝えました。 様々な自然災害が頻発する昨今です。 折に触れて自然災害が及ぼす影響や防災・減災について考え、命を守れるようにしていきたいです。 今日はひときわ寒い朝でしたが、生徒はいつもどおり登校し、元気に活動し、暖かい教室で美味しく給食を食べました。 「いつもどおり」の有り難さを改めて感じる1月17日です。【添付ファイル】
○DSCF0051.JPG