【タイトル】

令和6年12月7日 松田町人権研修会

【本文】

教育委員会表彰後に開催された町の人権研修会にPTA(本部役員・教職員)も参加しました。 講演会のテーマは「インクルーシブ教育から考えるこれからの社会~共生社会の実現にむけて~」で、神奈川県教育委員会の方が講師でした。 講師からは、インクルーシブ(inclusive)とは「すべてを含んでいる。包摂する。排除しない。」という意味で、「支援教育の理念のもと、共生社会の実現に向け、すべての子どもが同じ場で共に学び共に育つことをめざす」というのが神奈川県のインクルーシブ教育の推進の考え方だというお話がありました。 12月4日~12月10日は人権週間です。講演会をとおして人権について改めて考えることができました。


【添付ファイル】

○DSCF0865.JPG

※携帯電話によって、画像が表示できない場合があります。